fc2ブログ


流行格安情報マガジンで得しちゃおー!!
メールアドレスを入力し、登録ボタンを押してください
 
  
メールアドレスを入力し、解除ボタンを押してください
 
Powered by PRJAPAN mail

流行格安情報
カテゴリー
おすすめ







ブロとも申請フォーム

最近の記事

  1. 焼き芋と干し芋の究極の3種類のお試しセット(02/23)
  2. 魅惑の窯だしプリンと窯だしチーズケーキ(02/03)
  3. 車好きの彼には車載工具のチョコレート!(02/02)
  4. まもなく最終!だから破格のタラバガニ!!(01/23)
  5. ふらの牛乳プリン6本入(01/18)
次のページ

焼き芋と干し芋の究極の3種類のお試しセット

2006.02.23(14:11)
焼き芋と干し芋の究極の3種類のお試しセット

TVでもお馴染みになった焼き芋と干し芋の究極の3種類のお試しセット。
あの、『あまーい』といわれる『紅あずま』が2本。
サクサクの食感がたまらない、白いお粉タイプの干し芋<角切り>200グラム 1袋
ポテトのような半生タイプの干し芋<角切り>200グラム 1袋 平切り1袋

で、送料込み価格!!
2000円(税込・送料込)

焼き芋大好きなら、この味は知らないと遅れちゃう><

スポンサーサイト



その他 | トラックバック(0) | コメント(-) | [EDIT]

魅惑の窯だしプリンと窯だしチーズケーキ

2006.02.03(19:52)
057.jpg

食べてみたかった商品が本日届きました。
価格は、3,780円(税込・送料別)

窯出しプリン6個と窯出しチーズケーキ10個が入っているので、1個あたり236円と価格的にはさほど高いわけではない。
味的には、正直、甘みを抑えているので、甘いのを想像してたマスターは・・・あれ???って感じだった。

チーズケーキは、ちょっとチーズの味が強めです。
もう少し甘いほうが自分的には好みかな。

プリンは、上のほうだけ食べたら、スカスカ?って感じだったけど、中央になるにつれ、甘みが増す。

あくまで個人的な評価だけど、チーズケーキは並。プリンは上の下って感じかな・・・。

ただ、甘すぎるのは嫌い!という方にはぴったりかもしれない。

車好きの彼には車載工具のチョコレート!

2006.02.02(15:57)
車の工具の形のチョコレート。「ライバルと同じじゃイヤ」そんな方にはカーマニアセットがピッ...
本物そっくりの工具がチョコレートに!!
価格は、2,500円(税込・送料別)
バレンタインデーの準備はできましたか?

1ヶ月前に取り上げたバレンタインデーも、もう間近!!
ギリギリに準備してると、気が付けば、スーパーなどでどこにでもあるチョコレートになっちゃうかも^^;

どうせなら、個性のあるチョコで、愛を・・・
ってこのチョコでは、愛とかにならないかな^^;

でも、ココまで本物そっくりだと、正直飾っていたいような・・・
車好きや、大工関係の仕事の人にはすごくいいかもね!

PS・・・今年のマスターのチョコの予定数は・・・トラック1台分!?
(ミニカーのトラックね(;´д`)トホホ)

まもなく最終!だから破格のタラバガニ!!

2006.01.23(02:10)
まもなく最終!だから破格のタラバガニ!!
■まもなく最終!だから破格のタラバガニ!!

もうすぐ1月も終了!!
タラバガニもそろそろシーズン終了!!

で・・・ついに5キロのたらば蟹が、10500円で税込・送料込み!!
10500円となると安いかどうかわからない人もいるかもしれないのですが、半端じゃなく安いです^^;

マスター(自分)が正月少し前にタラバガニを注文したのですが、3キロで8580円(税込・送料込)で、しかもYAHOOオークションで購入しました。
しかも、冷凍の足のみでした^^;

それが5kgですよ!!

その上生冷蔵だから鮮度抜群!!
冷蔵の場合、タラバガニが活きてたりします^^;(ただ仮死状態ですが^^;)
活かしの蟹が5kg10500円(税込・送料込)

・・・2度も言ってしまった^^;
でももう一度食べようかなー。。。
カニしゃぶ・焼き蟹・茹でてもいいし、雑炊や釜飯なんていうのもいいなー^^





魚介類 | トラックバック(1) | コメント(-) | [EDIT]

ふらの牛乳プリン6本入

2006.01.18(12:25)
ふらの牛乳プリン6本入
■ふらの牛乳プリン6本入

富良野牛乳を使って牛乳瓶のまま焼き上げたプリンです。
卵のコクとまろやかな口どけが自慢です。

1,680円(税込・送料別)

原材料   牛乳・卵・砂糖・バニラビーンズ 
内容量   90g×6
サイズ   10cm
賞味期限  製造日から4日間、
保存方法  10℃以下で保存、要冷蔵
配達方法  ヤマト運輸のクール便にてお届けします